決断、やってみることにしました。

みなさまこんにちは。
朝は氷点下まで気温が下がっている
今日この頃、体調はいかがですか。
クラシックフルーツケーキが焼き上がったし
さあブログを書きましょう。
今日はこれからのこと、
挑戦することのお話を書きます。
画像

去年はたくさんの出来事があった、
ということは折に触れてお話してきましたが
冬に向かう頃、大きな決断をしました。

サラリーマンだった夫が会社を辞めました。
・・・こう、決断するまで
長いあいだたくさん悩んで苦しんできました。
どうしたらよいか、ずっと考えてきました。

そんなとき、ある場所と偶然出会い、
そんな所を見つけてしまい、
思い切るきっかけを私が作ってしまいました。

春になったら移住をします。
蔵王のふもと、青根温泉近くの別荘地へ。
あ、でもね、ここの宮町のstudio fahrenは
このまま続けます。
こんなに皆様に来ていただけるようになった
大切な場所ですもの、ずっと続けます。
あのね、ですからね、
青根から仙台の宮町まで
夫の運転で通勤するんです。
今まで通り、(月)~(木)は宮町の店舗を開け、
週末、青根で夫と、何か新しい風を吹き込んで
一緒にやってみようかと思っています。
画像
孫ができたこの年齢から
無謀な挑戦かな、とも思いましたが
これくらい思い切った変化が
あった方がいい。
そう思ったんです。
そういう人生に舵をきることにしました。

どうせやるなら思いっきり!
夢みたいなことを実際にやってみる!
それが私の信条。

出会ってしまった青根のその場所は、
たまたま2棟並んで売りに出ていた
中古別荘でね。
まるで私たちを待っていたかのような
そんな佇まいで。
雷に打たれたようなそんな気持ちで
いっぱいになってしまったので
何度も何度も熱を冷まして
冷静になることに努めて。
山ですから、美しいですけど
当然のことながら自然環境は厳しいでしょうし
毎日1時間くらいかけて仙台まで通うって大丈夫なの、
さんざん悩みました。
でも、やってみることにしたんです。

2棟のうちの片方を住まいに、
もう片方をファーレンの工房と店舗に
するつもりです。
画像
この写真は、
住もうと思っている家から歩いてすぐ。
ヤマメも釣れるらしい。

ファーレンの家にする方の棟は
営業許可が取れるような改装や
色々準備が必要なので
青根の店のスタートや引っ越しは
もう少し先、春も過ぎて
落ち着いた頃にしようと思っていますが
今日はまず、私の、
私たちの強い決心をここでお話ししました。

頑張ります。
全力で。
うんと楽しい場所を作ります。
もっともっとお菓子を焼きます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
・・・・夫もどうぞ皆様の仲間に入れてくださいね(笑)

青根の家の準備の様子とか
いろんなこと、
これからできるだけブログに
書こうと思っています。
楽しみに待っていてくださいね。

さあ、明日からまた通常営業。
毎日のお菓子を大切に
たくさん焼きますよ。

この記事へのコメント

ニコニコ
2016年01月17日 18:06
とってもすてきな決断です!
おうかがい出来る日を心から楽しみにしております♪
ファーレンママ
2016年01月18日 16:45
ニコニコさま、勇気の出るコメントをありがとうございます。嬉しいです。
暖かくなって、青根の家ができたらぜひいらしてくださいね。
うんと頑張ります。
てるてるぼうず
2016年02月06日 13:13
こんにちは♡ 実は数日前に読んで驚いて!コメントしたーい!と思いながら今日になってしまいました笑 すごいですね‼ファーレンママさんはタダモノではないと思ってましたが それを越えてきました笑 人生は一度きり!心から応援しています‼ 想像するだけで私までワクワクします♡
今 盛岡に居たのですが 近いうちお邪魔します♡
ファーレンママ
2016年02月07日 07:09
てるてるぼうずさま
コメントありがとうございます。
驚かせることが大好きな私です(笑)
またぜひいらしてください、お会いしたいです。

この記事へのトラックバック