8/5、6。青根の店、営業です。朝の「歩いてみよう」から。
おはようございます。
週末の青根の店、
営業です。
つい数日前まで
圧倒的に
「ひぐらし」大合唱だった青根の森は
今朝は
ミンミンとかジーーーとか
一般的な(笑)蝉の声で
夏の朝、な感じ。
あっという間に
入れ替わるんだなあ。
おーい、ヒグラシたちよ
思う存分、鳴けたかい!?
さて。
今朝は少し余裕があったので
(昨晩のうちにお菓子のディスプレイが
だいたいできていたので)
朝6時半くらいから
少し歩くことにしました。
7時から開いている
「腹帯村おこし市」という
産直まで歩いてみよう。
家から3~4キロくらい。
私の歩幅で5,500歩ほど。地元の農家の方々の
本当に「今、採れたて」のもの
が並びます。
週末だけやっていて
いつもは車で買いに行くのだけど
今朝は
「ここまで歩きたくて」
やってきたのだ。
山のなかの生活は
クルマを使わないと
なかなかままならないので
歩くのが好きな私にとっては
ちょっとキツイのね。
だから、歩く気力のある時は
「目標地」を定めて
そこまで行くの。
小さな達成感はいいものよ。腹帯までの
途中の景色。
緑たちからエネルギーをもらう。
歩いている人は
ほとんどいないので
「サルに会ったらどうしよう。
イノシシが走ってきたら
どうやって逃げよう。」
そういうシンパイを
ちらっとするのですが
ま、その時はその時。あ、産直市が
見えてきた。
よかったよかった
サルに会わなかった!
着いたよ着いたよ!
・・・・・
今日も楽しいカタチのお菓子、
たくさんあります。
どうぞお越しくださいね!
~お盆期間中の営業予定~
8/8、9、10 宮町(11時半~16時)営業
8/12、13 青根(10時~17時)営業
8/15、16、17 宮町(11時半~16時)営業
8/19、20 青根(10時~17時)営業
8/22、23、24 宮町(11時半~16時)営業
~夏休みのお知らせ~
8/25(金)~9/3(日)
宮町・青根ともお休みいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
週末の青根の店、
営業です。
つい数日前まで
圧倒的に
「ひぐらし」大合唱だった青根の森は
今朝は
ミンミンとかジーーーとか
一般的な(笑)蝉の声で
夏の朝、な感じ。
あっという間に
入れ替わるんだなあ。
おーい、ヒグラシたちよ
思う存分、鳴けたかい!?
さて。
今朝は少し余裕があったので
(昨晩のうちにお菓子のディスプレイが
だいたいできていたので)
朝6時半くらいから
少し歩くことにしました。
7時から開いている
「腹帯村おこし市」という
産直まで歩いてみよう。
家から3~4キロくらい。
私の歩幅で5,500歩ほど。地元の農家の方々の
本当に「今、採れたて」のもの
が並びます。
週末だけやっていて
いつもは車で買いに行くのだけど
今朝は
「ここまで歩きたくて」
やってきたのだ。
山のなかの生活は
クルマを使わないと
なかなかままならないので
歩くのが好きな私にとっては
ちょっとキツイのね。
だから、歩く気力のある時は
「目標地」を定めて
そこまで行くの。
小さな達成感はいいものよ。腹帯までの
途中の景色。
緑たちからエネルギーをもらう。
歩いている人は
ほとんどいないので
「サルに会ったらどうしよう。
イノシシが走ってきたら
どうやって逃げよう。」
そういうシンパイを
ちらっとするのですが
ま、その時はその時。あ、産直市が
見えてきた。
よかったよかった
サルに会わなかった!
着いたよ着いたよ!
・・・・・
今日も楽しいカタチのお菓子、
たくさんあります。
どうぞお越しくださいね!
~お盆期間中の営業予定~
8/8、9、10 宮町(11時半~16時)営業
8/12、13 青根(10時~17時)営業
8/15、16、17 宮町(11時半~16時)営業
8/19、20 青根(10時~17時)営業
8/22、23、24 宮町(11時半~16時)営業
~夏休みのお知らせ~
8/25(金)~9/3(日)
宮町・青根ともお休みいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント