7/25、26。青根の店、営業です。目に浮かぶよ、想像はたのしい。
おはようございます。
週末の青根の店、10時~17時営業です。
家のすぐそこで隠れるようにして咲いている
小さなアジサイ。
今、撮れたての写真。
「とれたて」と言えば、一昨日
畑からとれたての尾花沢スイカが手に入ったので
東京の5歳になる双子の孫のところへ送りました。
夕方電話がかかってきて
「ばばちゃん、スイカありがとう。」
「届いたんだね。もう食べたの?甘かった?」
・・・そのあと沈黙で双子たちは静かです。
すると横で娘が「言ってもいい?」
「宅急便の箱から出した瞬間、
落としちゃったんだよね。」
そうかそうか。なんか目に浮かぶよ。
「そうなのね。スイカ割りしたんだね。」
ちょうど次女家族も来ていたらしく
1歳児は生まれて初めてスイカを食べ、
どんどん食べるから
「もうおしまいね。」に大泣きしたんだそうです。
なんかもう、スイカ万歳。
ところで昨日の私は宮町の店でお菓子を焼く日でした。
気力を呼び覚ますために、
やっぱり最初はシフォンからいきました。
昔からずっと使っているアンティークの鉄製かご。
使い勝手、最高。
本日の品揃えです。
・レモンシフォン
・パンプキンシフォン
・ブラウニー
・ポケットの中にしのばせるお菓子
・いちごのスコーン
・ビスコッティ
・happy birthday
・thank you
他にクッキーは40種類くらい
・10種類入り1,000円パック
・1,000円box
オリジナルboxで詰め合わせもお作りします。
発送も可能ですのでご相談ください。
(宮町の店、(月)から順次発送)
屋根裏部屋の雨音はみんなに響きます。
隅っこに置いた人形にも積木や絵本やこびとにも。
コロナ対策、入り口に置いた手の消毒液での
ご協力をいただきながら
週末もどうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
もうそんなに大きくなったんですね〜
時の経つのは早いです
来月、誕生日用のギフトを購入しにお店に行こうと思っています^^
よろしくお願いします
メッセージをお寄せくださりありがとうございます。
本当に時の経つのは早いです。そして、様々な事がどんどんやって来ます。
今週末(8/1、2)青根の店は営業予定ですので、どうぞお越しくださいませ。
迷っちゃうくらいの種類のお菓子、たくさん焼いてお待ちしております。