7/2、3、4。営業します。考えた末に変えたこと。
7/2、3、4。10時~17時営業です。
青根の店をリニューアルオープンして
もう少しで1か月。
仕事と暮らしのペースはまだ探っている途中。
店が休みの日はお菓子の仕込み中心で
その他、お菓子関連の仕事をしているので
確かに休みが無い・・・
疲れたら休めばいいかな。
カラダが自然と動かなくなるから、多分。
気分転換は最近もっぱら「草刈り」です。
草刈り機を常にフル充電、虫対策フル装備。
ちゃっちゃと支度できるようになりました。
無心になってブイーンと草刈りしていて
ハッと我に返る時があるんですけど、
気分転換がこれか、っていう今の自分に
妙に感心したりしておもしろいです。
さて、お菓子のご紹介。
・レモンシフォン 300円
・ココナツレモンパイ 350円
・バナナブレッド 250円
・オレンジケーキ 350円
・ビスコッティ 250円
・happy birthday 250円
・thank you 150円
他にクッキーは40種類くらい 250円
・10個入り1,000円パック
・1,000円box
・1,500円box
・2,000円box
オリジナルboxで詰め合わせもお作りします。
発送もできますのでご相談ください。
遠方からのお問い合わせは
が窓口となっております。
メールのやり取りでのご注文内容お伺い
となりますがよろしければお問い合わせください。
深い味わいのオレンジケーキ。
サングラス、今年はこんな感じに。
レモンジャムの爽やかなクッキーにしました。
バッグも一緒に。
グラスの輝きとバッグの模様のところだけ
たまごを塗ってラフに焼き上げました。
動きが出てなかなか良い。
glass掛けてbag持って、もう7月ね!
これはムラサキ芋でこんな色に仕上がった
「仕立て屋さんのクッキー」
色々想像して物語ができるように
今回はデージーと組み合わせました。
花模様のお洋服の仕立て屋さん、
ブーケを作る花屋さん・・・
ハサミにね「人生を切り拓く」という意味も込めて。
ところで次の写真は・・・
考え悩んだ末に今までと変えたこと、です。
紙コップにスティック系のコーヒーやお茶を入れて
すぐそばに置いたポットでお湯を注ぎます。
100円です(笑)
これを持って、クッキーや焼菓子を
どうぞ気楽にお好きな場所で。
リニューアル以前は、
店の奥の厨房でコーヒーを豆から挽いて
一所懸命いれていたんですけど
思い切ってこういうやり方に変えました。
お菓子を全力でつくる、
ファーレンの世界をここに創り出す、
私には、それ以上がなかなかできないなと
思ったので切り替えました。
美味しいコーヒーは近くにブルーコーヒーが
ありますもの!
・・・・・・・・・・・・・
あちこち、椅子も増やしましたから。
上の写真は小屋からの眺め、中はこんな感じ。
店の中の椅子たちは・・・・
・・・・・・
そしてもうひとつ、初めての取り組み。
令和3年7月1日~令和4年2月8日まで
宮城県柴田郡川崎町に住民登録している方対象に
配布された商品券の取り扱いに初挑戦します。
明日からだわ、ちょっと緊張しているの。
慌てないようにひとつひとつ頑張ります。
※Instagram始めました。
@studio.fahren
どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント