11/26、27(土・日)営業します。 小屋ではワクワクも始まります。
11/26、27(土・日)
10時~17時 営業します。
そして店の前の小屋では
初めての企画、
フローリストマイスター齋絢子さんの
展示会が始まります。
スタジオファーレンは
クリスマスまで毎週、土・日曜日
営業予定なのですが
齋さんもそれに合わせて
クリスマスまで土・日に
開催を予定しています。
(12/3は齋さん不在のため
この日は「小屋」はclose。
スタジオファーレンは営業します)
齋さんが手掛ける
小屋全体のディスプレイ!
入り口だけでもワクワクします。
私も思い切りお菓子焼いてます!
立体も作ったわ。
パーツはこれね。
星を積み重ねるための接着として
ホワイトチョコを。
上から流しかけているのは
チョコではなくて粉糖のアイシング。
乾いた時に輝きが違うから。
あえてブラックココアの生地に
「白い雪」を際立たせたくて。
馬が乗っている方はシックな緑色の箱を
ご用意しております。
品ぞろえ、です。
・オレンジケーキ 400円
・りんごのスコーン 400円
・ブラウニー 300円
・ポケットの中にしのばせるお菓子 300円
・ビスコッティ 250円
・ココアのビスコッティ 250円
・プレーンショートブレッド 250円
・thank you 150円
・happy birthday 250円
・ジンジャーマン 350円
・立体・ギフト箱付き(大)1,200円
・立体(小)600円
・10種類入り1,000円パック
・1,000円box
・1,200円box
・1,800円box
・2,000円boxオリジナルboxで詰め合わせもいたします。
お声がけくださいませ。
私の絵のポストカードも
種類が増えています。
1枚150円。
こちらもよろしければ・・・
ポストカードを使って
こんなふうにギフトボックスもいいかしら。
2,000円ギフトとして・・・
(boxは他にも色々あります)
さあて、クッキーいくわよ。
1袋250円です。
・庭の栗のクッキー
・青根の雫メイプルクッキー
・ロックのひと
・ファーレンクッキー
・ペッパー
・クルマ
・レモンおさかな
・いちじく
・りんご
・ラムレーズンとくるみ
・チョコチップの二人組
・紫イモの音符
・こびとさん
・ローズマリーモミの木
・モカの弦楽器
・チョコミント
・oh!ブタさん
・oh!牛さん(クリスマス)
・トカゲ
・緑色のお馬さん
・抹茶アイシングの黒いお馬さん
・ピンクの模様のブーツ
・マニキュアと指輪した手
・小さな手
・happy birthday
・ラズベリーの雪
・ブルーベリーうさぎ
・ブルーベリーキャンディケーン
・レモンアイシングの犬
・レモンアイシングの羊さん
・レモンアイシングの天使とろうそく
・抹茶とチョコ(環)
・仕立て屋さん
・オレンジのうさぎ
・黒ネコさん
・しあわせのふくろう
・イチゴアイシングの黒猫さん
・クリスマスのbag
・クリスマスのtree
・トナカイ
・抹茶アイシングのtree
・いちごのミトン
・クリスマスの恐竜
・シナモンシュガー雪の結晶
・ジンジャーブーツのオーナメント
・ローズヒップの流れ星
・ノームがやって来た
・モラセスの音符とネコ
・ホワイトチョコの雪だるま
・ボトルのカタチ
・オーナメントいろいろ
後ろの緑色の箱が
立体クッキーにお付けする
「シックな色の箱」です。
そして。
クリスマスイブをご一緒に!
ヴィオラ奏者 渡邉望さんの
「第4回 森のこもれびコンサート」
のご予約も受付中です。
第1部は残り1席となっております。
●2022年12月24日(土)
・第1部 11時~12時
・第2部 14時~15時
●場所 スタジオファーレン
宮城県柴田郡川崎町前川字沼ノ平山4-27
●入場料 2,500円
(ファーレンのお土産お菓子付き)
●各10名様限定
※開場はそれぞれ30分前から
※事前予約制(先着順)
※自由席
※スリッパ等、上履きをご持参ください。
ご予約はメール
fahren.concert@gmail.com
または
スタジオファーレン店頭にて
※お名前・人数・ご連絡先を
お知らせください。
予約確定次第、ご連絡いたします。
12/24(土)は店の営業もする予定です。
演奏中は店内はご遠慮いただきますが
店の前の「小屋」でもお菓子の販売を
してみようと思っております。
なお、
コロナ感染者増加に伴い、
やむを得ず急遽中止とさせていただく
場合がございます。
その際はどうかご了承ください。
週末のスタジオファーレン
どうぞよろしくお願いいたします。
※Instagram
@studio.fahren
この記事へのコメント