森に包まれたジャズコンサートは無事終了。 次回の営業は4/13、14(土・日)です。

昨日の森に包まれたジャズコンサートは
思いがけないくらいの晴天に恵まれ
笑顔いっぱいのまま幕を下ろしました。
鳥の声や沢のせせらぎが本当に一緒に
音楽になって、
弾むようなライブでした。
ご来場くださった皆さま
プレイヤーの皆さま
とびきりのコーヒーを淹れてくれたバリスタ
どんどん波長がピッタリになってゆく撮影・・・
そして裏方を手伝ってくれる仲間たち。
いつも本当にありがとうございます。
そのままずっと一緒にいたいくらいだけど
「ファーレン」ですからね
次へ進みます。
IMG_2271.JPG
IMG_2247.JPG
サックスの名雪祥代さん
ベースの小美濃悠太さん
ピアノの谷川賢作さんは
10年一緒に組んでる仲間で
今回、4日間の東北ツアーでの
スタジオファーレンが最終日だったのです。
IMG_2228.JPG
晴れたので!
晴れて(笑)ここに
アップライトピアノが!すごい。
「神」としか思えない調律師の只野さんが
一人でここにピアノを設置してくださった。
谷川賢作さんはピアノ弾きながら
なんかもう唄ってました(笑)
なかなか写真が撮れず雰囲気だけでも!
後ほど用意ができたら
Instagramで動画を流す予定です。
IMG_2243.JPG
IMG_2238.JPG
カフェ・イル・ボスコは
この隣の「小屋」に
一日限りのコーヒー店を開き
極上の味を振舞ってくださった。
・・・・・・・・
まさにこれはライブ。
全力で準備をして
すべて出し切った一日。

さあ、また想像力を膨らませて
やっていこう。
次の営業は
4/13、14(土・日)
10時~17時の予定です。

最後に・・・追記として・・
土曜日にもたくさんのお客さま、
ありがとうございました。
リニューアルした赤い看板も
早速チカラを発揮してくれて
森の奥へ奥へ・・・
いらしてくださって本当に嬉しいです。
「ようこそ!はじめまして!」
だから私はいつも
びっくりするくらいたくさん焼いて
準備をしたいのです。
「びっくり」って楽しいではないですか。
そしてね、
コンサートの日を間違えて
一日早く来てしまったお客さま、
おかげですごくたくさんお話することができ
つながりにワクワクです。
ちょうど居合わせた方も一緒に・・・
間違いは実りの始まりです、ホント。


※Instagram
 @studio.fahren


この記事へのコメント